成人矯正とは?を紹介。歯列矯正なら「大阪 アート 矯正歯科」。

大阪の矯正歯科 東大阪市の歯列矯正 - 大阪アート矯正歯科 ご予約・お問い合わせは 06-6723-4182
治療案内 医院案内 料金案内 よくあるご質問 アクセス ご予約
大阪アート矯正歯科 TOP < 大人の矯正歯科 < 成人矯正とは?
トップページ
大阪アートl矯正歯科のこだわり
矯正歯科治療の流れ
矯正歯科の基礎知識
悪い歯並び(不正咬合)の原因
悪い歯並びの種類と特徴
悪い歯並びが原因で起こること
矯正歯科治療で改善できること
かみ合わせチェック
矯正歯科の豆知識
E-ラインとは?
舌の癖と歯並びの関係
指しゃぶりと歯並びの関係
歯が動く仕組み
子供の矯正歯科
小児矯正とは
注意したいお子様の癖
小児矯正で使用する装置
床矯正装置とは?
小児矯正Q&A
大人の矯正歯科
成人矯正とは
成人矯正で使用する装置
矯正歯科Q&A
治療例
治療案内(症状一覧)
ワイヤレス(クイック矯正)
ワイヤレス(マウスピース矯正)
舌側矯正(リンガル矯正・裏側矯正)
インプラント矯正
スピード矯正
抜歯矯正と非抜歯矯正
ブライダル矯正
デーモンシステム
ヘッドギア
チンキャップ
料金案内
矯正治療費
小児矯正治療費
床矯正治療費
部分矯正治療費
患者さまの声
患者さまの声
医院案内
医院案内・設備紹介
アクセス
スタッフ紹介
院長経歴
求人案内(歯科医師)
求人案内(衛生士・助手・受付)
インフォメーション
初診のご予約
無料メール相談
リンク集
サイトマップ
診療時間ご予約・お問い合わせは 06-6723-4182
各種クレジットカード決済が可能です

スタッフブログ
今西歯科医院
アイインプラントセンター
大阪歯周病センター
大阪入れ歯・義歯センター
求人専用サイト
大人の矯正歯科

成人矯正とは?



成人矯正とは「歯列矯正」というのは、子供だけのものと思っていませんか?

確かに成長期にある子供、つまり乳歯から永久歯に生え替わるような時期というのは、あごの位置を正しい位置に動かすことができる可能性があり、矯正治療を始めるのに最適な時期と言えます。

早期の治療が有効なことは事実ですが、成人してからでも遅くはありません。
健康な歯と歯茎があれば、何歳でも矯正治療は可能なのです。

良い噛み合せで食物を良く噛む事により、唾液(だえき)の分泌が活性化され、顔や脳への血の流れが良くなり、アンチエイジング効果も高いといわれています。
口元のコンプレックスを解消することは、外見的な見栄えだけでなく、気持ちも前向きに変えてくれます。

美しい笑顔と健康な生活のために矯正治療を受けてみませんか?

成人矯正の目的



成人矯正の大きな目的のひとつとして、審美的な面での改善があります。

つまり、出っ歯や、受け口、八重歯など、外見を気にして治療を始められる方が多いということです。

子供の時期には、本人の希望よりも周囲の希望が優先されることが多く、 せっかく成長期の良い時期に歯列矯正治療を始めたとしても、本人にその気がないため、歯みがきや装置の手入れがおろそかになり、結果として治療の進みが悪くなってしまう場合があります。

しかし、自分の意志で、美しい口元を目標に歯列矯正治療に望む、成人矯正治療は、歯磨きや装置の手入れなどにも気を配ることができ、口腔内が良い状態で、効率的に治療を進めることができます。

矯正治療で改善できること


1.かみ合わせの改善


かみ合わせの改善悪い歯並び(不正咬合)をそのままほったらかしにしてしまうと、変な噛み癖がついて食事をよく噛まないで飲み込んでしまうようになります。

そうすると、胃や腸などの消化器官に負担が掛かってしまいますので、合併症を引き起こしかねません。

矯正は、歯並びをよくするだけではなく、かみ合わせを治すのも治療のひとつです。
口が開けづらくなったり、顎が痛む「顎関節症(がくかんせつしょう)」の原因に、かみ合わせが悪いことがあげられます。

矯正によって、顎関節症が治ったという方が大勢いらっしゃいます。

2.虫歯や歯周病になるリスクが減る


歯並びが悪い箇所には食べかすが詰まりやすく、歯ブラシも届きにくいため、、放置すればするほど虫歯や歯周病になるリスクが高くなります。

歯並びが良ければ、歯みがきによって食べかすや歯垢を落とすことができ、虫歯や歯周病のできにくい丈夫な歯にすることができます。

3.コンプレックスの解消


コンプレックスの解消自分の歯並びの悪さを意識している人は、自然と口を隠すようになります。
人に笑顔を見せて話すことも少なくなり、気持ちもふさぎがちになってしまいます。

そのため、就職面接や商談、社会的な会合などでも、自信無さげなマイナスの印象を与えてしまいがちなことから、自身の社会的成功に対して、目に見えぬブレーキをかけている可能性もあります。


また、コンプレックスを持っているとストレスがたまり、歯ぎしりをしたり、姿勢が悪くなったりしてしまいます。

口元、そして歯並びが美しいことは単に外見的な見栄えだけではなく、本人の内面の自信につながるのです。

4.ぐっすり眠れるようになる


ぐっすり眠れるようになる歯並びやかみ合わせの不具合による肩こりや頭痛は、眠りの質を下げるといわれています。

かみ合わせを改善をすることによりに肩こりや頭痛が改善され、ぐっすりと熟睡できるようになります。







5.しっかりと噛める、美味しく食べることができる


しっかりと噛める、美味しく食べることができる歯並びが悪い場合、キレイな歯並びの人と比べ、上下の歯が噛み合っている面積(咀嚼面積)は減少しています。

また下顎骨の運動が非効率的なため、必要以上の労力が必要となります。
そのため、食べ物をよく咀嚼しないまま嚥下したり、軟らかい食べ物を好むことが多くなります。

正しいかみ合わせになると、歯並びも良くなり、かみ合わせもこれまでよりも力強く、きちんと噛むことができます。
片側だけで噛んで歯が不自然にすり減るというようなこともなくなるのです。

きちんと噛むことによって、脳へ刺激が伝達され、その刺激によりたくさんの唾液が分泌されます。
唾液中に含まれる分解酵素の作用で、炭水化物は糖質に分解されます。
その後、細かく噛み砕かれた咀嚼物を嚥下することにより体内に栄養が取り込まれ、胃や腸で分解と吸収がおこなわれます。

このように歯の歯並び1つで食べ物を正しく噛めば消化器官への負担も軽くなります。

6.脳の働きを活発にする


脳の働きを活発にするしっかりと噛むことで脳への刺激を十分に与え、脳の発達や働きに良い影響を与えると言われています。
また、お年寄りが入れ歯になって自分の歯で噛めなくなると、認知症が進行するということもあるようです。
“噛む”ということは脳の働きとも密接に結びついており、非常に大事なことなのです。


かみ合わせを改善すると、よく噛めるようになり脳の働きも活発になります。
また記憶力や集中力も増します。


7.発音が良くなる


歯並びと発音は、深く関係しています。
前歯にすき間があったり、ひどい出っ歯などの場合、正確できれいな発音ができません。
発音が歯並びによって影響される言葉は、主にさ行、た行、な行、ら行です。 いずれも、舌を歯の裏側に接して発音する言葉です。

歯並びが良くなると、唇や舌の動きが改善され、発音機能が向上します。

矯正治療のメリット・デメリット

メリット デメリット
治療法の自由度が高い
成人の場合、歯の裏側から矯正する 「リンガルブラケット法」や、非金属製の器具を 装着するブラケット法など歯の見栄えを考えた 治療法を選択しやすいのです。
治療費が高い
特に成人矯正は、子供の歯列矯正に比べて治療費が高いのがネックといえます。
一般的なブラケット法でも、目立たない非金属製の器具で行なえばその分だけ費用もかかります。
自己管理が出来る
ご自身が決めて説明を受け納得し、歯列矯正治療を開始するので最後まできちんと続ける方がほとんどです。
小児矯正と比べて時間がかかる
成長期の子供ならば 矯正の成果が上がる期間が短いのに対し、成長が 止まっている大人は矯正の成果が出るまで多くの 時間が掛かります 。
部分的な治療が出来る
子供の歯列矯正は、全体的な矯正となるため時間が掛かりやすくなります。
逆に成人矯正は、前歯だけの矯正や抜歯などによる部分的な矯正を行うことが出来るので治療期間を短縮することが出来るのです。
歯の健康への影響がある
歯列矯正を行うことのデメリットとして言われるのが、歯や口内への影響です。
歯列矯正には、矯正器具の影響で口内炎を引き起こしたり、矯正前の処置が歯根吸収の原因になったりと様々な形で歯の健康を阻害する恐れがあると言われています。
治療計画が立てやすい
成長期の治療に比べると歯の移動速度は遅いので、一般的に成人期の治療の方が少し長引くことがありますが、その反面、成人の治療は成長発育がほとんどないため歯列矯正治療計画を立てやすいという利点があります。
装置の装着による発音の問題
装置を装着することにより発音が不明瞭となり、仕事に影響が出る事もあります。
ページトップに戻る